ガタッチョロボットプロジェクト

ロボットで鳥屋野潟の水質をきれいに!


コメントする

出前授業

コロナで人との接触が難しくなる前は、新潟市の主に鳥屋野潟の周辺地域で出前授業を実施。規模は様々ですが、50回近くになります。小学校、中学校、公民館、鳥屋野潟公園とお邪魔してきました。

内容は水浄化ロボットのロボット部分を強調したもので、プログラミング体験が中心です。使用したものは、次の2種類です。水浄化という点が本プロジェクトのメインなのですが、それだけでは話が広がらないことによります。

(1)エフテック株式会社製 P-ROBO2

http://www.ftech-net.co.jp/robot/catalog/probo2/f0209.html

このP-ROBO2を使用していたときは、県外の高専高校の先生にうちでも使ってるロボットカーです!!とお声をいただいたくらい有名なロボットカーです。

(2) Micon Racer2(マイコンレーサー2)【MMCR-FS5】 https://www.marutsu.co.jp/pc/i/237124/

このロボットカーは、鳥屋野潟周辺の小中学校向けに実施したロボットカープログラミング大会の時から使用しました。プログラミングがアイコンなので入りやすいかなと思います。

(3)その他のロボットカー

プログラミング用のロボットカーではないのですが、当時、出前教室を実施しているときにいただいたロボットカーです。イメージしやすいので良い教材として使用させてもらいました。当時CMでインパクトありましたから子どもたちには(大人もかな)プログラムもイメージがしやすかった!?のではないかと思います。

このプロジェクトとしての出前授業は2014年から始めました。2017年前後は多く実施させてもらったのですが、新潟駅付近で歩いていたときに、小学生に挨拶されてこの前も会ったけど覚えてない?なんて悲しい顔されたことがありました。また、出前授業に10回くらい参加してくれた子もいました。最初に会ったときは5年生だったけど、最後に会ったときには中学3年生になってました。また会えるかな!

昨年の2020年の2月には、新しい小学校も加えた2件の話がきていましたが話が消えました。コロナ禍では実施は無理だと思いますが、落ち着いた頃に出来るように準備したいと思います。